2025.04.03 04:55公立夜間中学が開校します。 愛知県県立、名古屋市立の夜間中学校がいよいよ開校します。できるだけ多くの希望者に門戸が開かれるよう望みます。「愛知県の名古屋市外の市町村にお住まいの方で、なごやか中学校(夜間中学)への入学を希望する方は、まずは、お住まいの市町村教育委員会にご連絡ください。現在、覚書の締結のない市町村については、入学願書をご提出いただいても入学できないか、覚書の締結まで入学に向けた面談ができません。令和7年3月1日時点、覚書を締結している市町村は、「稲沢市」「大府市」「蟹江町」「清須市」「瀬戸市」です。」との注記があります。こうした障壁が速やかに解消されることを望みます。(写真は、名古屋市のホームページから)
2025.03.31 00:34映画『新渡戸の夢』絶賛公開中です! 2025年3月30日。名古屋市中村区の映画館「シネマスコーレ」で、ドキュメンタリー映画『新渡戸の夢~学ぶことは生きる証~』の自主上映会がありました。「愛知夜間中学を語る会 はじめの一歩教室』は、この映画を応援しており、この日は上映後、支援者があいさつをしました。 新渡戸稲造が1894年に札幌で開いた「遠友夜学校」は、恐らく日本史上初の夜間の学校です。貧困などのため学齢期に学ぶことのできなかった子どもたちのための学校は、敗戦間近の1944年に軍が要求した軍事教練の導入を拒否して閉鎖の憂き目にあいました。その50年間に実に約1,170人が卒業しました。その精神を引き継ぎ、1990年に「札幌遠友塾 自主夜間中学」が開設されました。 名古屋市内で活動する自主...
2025.03.24 07:33『新渡戸の夢』は4月11日まで鑑賞できます!急告!名古屋の映画館シネマスコーレで上映中のドキュメンタリー映画『新渡戸の夢~学ぶことは生きる証~』は当初、4月4日(金)までの上映でしたが、1週間延長され、4月11日(金)まで鑑賞できることになりました。詳細はシネマスコーレの公式サイト(http://www.cinemaskhole.co.jp/cinema/html/home.htm)でご確認ください。
2025.03.24 07:01札幌の自主夜間中学の物語、上映中です!https://nitobenoyume.com/ ドキュメンタリー映画『新渡戸の夢~学ぶことは生きる証~』が3月22日(土)から4月11日(金)まで、シネマスコーレ(名古屋市中村区椿町8-12、052-452-6036、名古屋駅から徒歩5分)で自主上映されます。 テーマは、自主夜間中学。新渡戸稲造には数多くの業績がありますが、1894年、札幌に私財を投じて「遠友夜学校」という夜学を開いたことはあまり知られていません。映画でも紹介されている工藤慶一さんは、With Charity for All.(すべての人に慈しみを)という新渡戸稲造の精神を引き継ぎ、1990年から、自主夜間中学の活動を精力的に続けています。つまり札幌遠友塾」は、2020年から始まっ...
2025.02.05 03:31高橋龍介 「はじめの一歩教室やってるよ」 発刊高橋龍介編著「『はじめの一歩教室』やってるよ! — 名古屋の自主夜間中学奮闘記」(同時代社、1,540円+税)が出版されました!ぜひご一読ください!「はじめの一歩教室」にご関心をお寄せくださりありがとうございます。私たちは2020年に活動を始めました。この4年余りの活動の記録をこのたび本にまとめました。また愛知県、名古屋市が公立夜間中学を開設する直前というタイミングで本を出すことができました。日本語を学びたい高齢者、外国ルーツの子ども、その親などが日本語や、数学、理科、社会科などの学校の教科書をもってやってきます。私たちの活動日は毎週土曜日です。月に一度のお休みがあります。小中学校につながっている子はともかく、週に一回、一回1,2時間の勉強時間というの...
2024.04.24 10:53イベントのご案内(夜間中学の模擬授業体験)夜間中学(やかんちゅうがく)の授業(class)を体験できるイベントがひらかれます。興味のある方は、是非、ご参加ください。The event that you could experience the classes of evening school will be held on 27 April.In the first one, please participate casually!!日 時:2024年4月27日(土)13:00~17:00場 所:名古屋国際センター 第一会議室費 用:500円(学習者は無料です。learner for free)
2024.04.24 10:30「いっぽきょうしつ」の ばしょ がかわります「いっぽきょうしつ」の ばしょ が かわります(2024年5月から)Our classroom will be relocated on May 2024.Please refer to the attached documentation.
2023.01.15 03:38支援者の皆様と 新年会支援者の皆様と 新年会を開きました。場所は 名古屋市北区の ハーブ&スパイス ヒマラヤキッチンです。https://www.google.com/maps/place/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%96%26%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%B9+%E3%83%92%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%83%A4%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3/@35.1943551,136.936392,15z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0xaacef8dca89682d7!8m2!3d35.1943901!4d136.9363871?hl=ja