高橋龍介編著「『はじめの一歩教室』やってるよ! — 名古屋の自主夜間中学奮闘記」(同時代社、1,540円+税)が出版されました!ぜひご一読ください!
「はじめの一歩教室」にご関心をお寄せくださりありがとうございます。私たちは2020年に活動を始めました。この4年余りの活動の記録をこのたび本にまとめました。また愛知県、名古屋市が公立夜間中学を開設する直前というタイミングで本を出すことができました。
日本語を学びたい高齢者、外国ルーツの子ども、その親などが日本語や、数学、理科、社会科などの学校の教科書をもってやってきます。私たちの活動日は毎週土曜日です。月に一度のお休みがあります。小中学校につながっている子はともかく、週に一回、一回1,2時間の勉強時間というのは、外国語としての日本語にとりくむには明らかに少なすぎます。特に学齢期を過ぎた学習者にとって、週5日、しかも体系的な日本語学習ができる公立夜間中学の開設はすばらしいできごとです。
公立夜間中学と私たちのようなボランティアの「自主夜間中学」は、密接な連携が不可欠です。これからやっと、その連携を作りあげようとする前夜にあって、私たちのこれまでの歩みをまとめた本書が、全国で活動を続けるボランティアや、関心のある皆様に、ヒントや勇気を少しでも与えることができることを願っています。未来を切り開くためには言葉が必要です。その努力を続ける人たちを是非、一緒に支えましょう。
全国の大型書店またはAMAZON、紀伊国屋書店ウェブストアなどで購入できます。
0コメント