来年4月開校予定の愛知県立夜間中学「とよた中学校」の学校説明会が2025年8月21日、県立豊田西高校(豊田市豊田市小坂町14-65)で開かれ、入学希望者、支援者ら約50人が参加しました。
入学対象者は2011年4月1日以前に生まれた愛知県在住または在勤者で、①国内外の義務教育未修了者または②十分な教育を受けずに中学校を卒業した人。修業年限は3年が基本ですが、学習状況をみて期間を短縮、または最長6年まで延長できます。授業科目は通常の中学校と同等。日本語や小学校の学び直しもできます。授業は1日4時限、1時限40分。月曜から金曜の午後5時5分から午後9時まで。希望者には有料で給食も提供されます(月額4,800円程度)。
入学を希望する人は9月17日以降、インターネット、電話で面談を申し込んでください。面談・願書を提出し来年1月に入学者が決まります。入学試験はありません。
説明会では県教育委員会の説明の後、質疑応答があり、通学定期や学割の適用が可能であること、日本語学習ではボランティア支援員の参加を検討中であることなどが説明されました。1学年約10人程度の入学者数を想定しています。
「とよた中学」は名鉄豊田市駅から徒歩22分。愛知環状鉄道新豊田駅から徒歩20分。同時期に開校する同高付属中学の校舎を使用します。問い合わせは県教育委員会052(954)6315またはメール:toyota-njhs@pref.aichi.lg.jp
県立夜間中学は今春、豊橋工科高校内に「とよはし中学」が開校しました。来年春には「とよた中学」のほか、一宮高校内に「いちのみや中学」、小牧高校内に「こまき中学」が開校します。また名古屋市立夜間中学は市立笹島小・中学校内に「なごやか中学校」が今春、開校しました。
0コメント